生活になくてはならない存在といえば?
そう、100均ですね!笑
外国人は日本に来て100均の商品力に衝撃を受けるそうです。
確かに、馴染みのある日本人でも、これが100円!?とびっくりするような商品がありますからね。
今回ご紹介するこちらの動画では、そんな100均商品だけでBBQに挑戦しています。
ピクニックがてらちょっとBBQでもしちゃおうかな?という時なら十分ですね!
ゴミとして捨てる場所があれば、帰りの荷物を減らすことができます。
使い方を工夫すればソロキャンプなどでも活用できそうな商品がありそうです。
それにしてもステンレスのシェラカップやマグカップが100円で買えるなんて…
日本に生まれてよかったー!笑
ちなみに後半に出てくるダイソーの250円蒸し器はちょっと改良することで立派な焚き火台に変身します。
ダイソーのステンレス折りたたみ蒸し器(250円)でコンパクトな焚き火台を作る方法を紹介した動画です。
使用するのはニッパーとヤスリのみ...
今日も動画主さまに感謝。チャンネル登録はこちら。
